2025-04-07

久留米市の水天宮で開催されたマルシェ、ラウラの森 Vol.18 に行ってきました

こんにちは。

最近忙しかったという言い訳により

更新を怠っておりました。

写真は撮り溜めているので、これからまた投稿頑張っていきます。

昨日の4月6日(日)、ちょうど仕事が休みだったこともあり

ずっと楽しみにいていた『 ラウラの森 』に行ってきました。

今回はその内容やマルシェの様子をお届け致します。

ラウラの森

ラウラの森 』は春と秋の年に2回、久留米市の水天宮で開催されるマルシェで

お菓子屋さんやパン屋さん、雑貨屋さん等いろんなお店が集まるイベントです。

福岡県をはじめ、全国で人気のあるお店が一堂に会するとあって

来場されるお客さんの数もすごいです。

概要

開催場所:〒830-0028福岡県久留米市瀬下町265-1(水天宮総本宮)
今回の開催日時:2025年4月6日(日) 9:00 〜 15:00
会場内への入場開始時間:8:30〜
入場料:500円 ※中学生以下無料
駐車場:あり(7:00前後〜開場)

以前開催されたときは、会場にお昼頃到着したのですが

その頃にはすでにお客さんの長蛇の列 & 商品も品薄状態となっており

苦い思いをした記憶があります。

ですから今回は入場開始時間の8:30よりも前に到着し、

早々に入場してやろうと前日から息巻いておりました。

が、蓋を開けてみると会場に向かう途中に入場開始時間を経過。

結局8:40分頃到着し、その頃には入場口に長蛇の列が。

前回の反省を活かしきれない朝弱な私たち夫婦です。

水天宮の駐車場に停められたのは助かりました。

いろんなお店が楽しめるマルシェ

今回の『 ラウラの森 』はお天気にも恵まれ、まさにマルシェ日和。

以前開催されたときよりも桜が残っていて、

少しですがお花見も楽しめました。

あぁ〜綺麗。

今年の桜もそろそろ見納めですかねぇ。

会場に入ると目に飛び込んできたのは

見渡す限りの人、人、人。

これはモタモタしてはいられない。

事前に確認しておいた目ぼしいお店を見つけ、すぐさま列に並びます。

並んでいる間暇なので、

いろんなものをカメラでパシャリ。

あっ、あっちの方の桜と菜の花綺麗。

パシャリ。

オーナメントのハタが気持ち良さそうに揺れてるなぁ。

パシャリ。

あっちをパシャリ、こっちをパシャリ。

忙しいですねぇ、私。

こちらのお店でパンを買いたいと企んでおりました。

なんでも東京のお店なのだそう。

遠くから遥々、ありがとうございます。

おっ、食パン発見。

何やらお菓子もたくさん。

どれも美味しそうでした。

とりあえず無事に購入でき一安心。

こちらは、一度ランチでお邪魔したことのある

福岡にあるイタリアンレストラン。

ここのお菓子も美味しいのです。

キャラメルケーキのほか、ペティナイフも購入しました。

家での楽しみが増えていく〜。

糸島の人気店のお菓子はすぐに完売状態。

いろいろ選べなくて残念でした。

いつか糸島の店舗の方でリベンジしたいです。

お昼ご飯は、先ほどのお店で購入したロールキャベツ。

これ美味しかったなぁ。

キャベツが柔らかくてスープも味付けバッチリでした。

これだけではもちろん足りません。

次はピザを買いに行きました。

こちらのお店は前回のときも購入し、

以前久山に行った際にも利用させていただきました。

マルゲリータが抜群に美味しいお店です。

が、今回は変わり種の『 桜エビとサヴォイキャベツのマリナーラ 』なるピザを購入。

エビの風味とキャベツの食感がたまらなく美味しかったです。

食後にはコーヒーも楽しみました。

その場で淹れてくれるハンドドリップのやつです。

注文したアイスコーヒーが私好みの味で大変美味しく、

豆も売っていたので買っておけば良かったと後悔。

今度お店にも行ってみたいです。

カップのプリントも可愛い。

裏の方には、「すてきな1日になりますように」という文字が書いてありました。

なりましたよ、素敵な1日に!

そのほか、雑貨屋さんやお花屋さんなどなど

可愛らしいいろいろなお店がたくさんありました。

その中でも、お弁当屋さんが売り切れていて購入できず残念。

次回はお弁当も獲りに行きます。

アクセス

 

◯JR久留米駅 水天宮口より徒歩で約10分

◯西鉄久留米駅 タクシーで約10

◯鳥栖I.Cから車で約20分

◯久留米I.Cから車で約20分

◯東脊振I.Cから車で約30分

参考動画

ご参考に、YouTubeに投稿している動画を載せておきます。

このあたたかい空気を感じていただけたら幸いです。

 

最後に

いかがでしたでしょうか。

少しでもこの幸せな雰囲気が伝われば嬉しいです。

今回も行ってみて思ったのは、

やはり早めに行って並んでおくべし、ということです。

また、あらかじめ気になるお店をピックアップしておいて

効率よく購入できるように念入りに計画を . . .

なんてしてたらあんまり楽しめないかもしれませんね。

失礼しました。

でもやっぱり早めに行っておいて損はないと思います。

気になるお店があるなら、ぜひともお早めに。

いつも幸せな気持ちにさせてくれる素敵なイベントをありがとうございます。

音楽隊の皆様の穏やかな歌声と音色も素晴らしかったです。

次回の『 ラウラの森 』も楽しみにしてます。

 

ラウラの森
〒830-0028福岡県久留米市瀬下町265-1(水天宮総本宮)
今回の開催日時:2025年4月6日(日) 9:00 〜 15:00
(次回の開催日時はInstagramでご確認ください)
会場内への入場開始時間:8:30〜
入場料:500円 ※中学生以下無料
駐車場:あり(7:00前後〜開場)
タグ: , ,
関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です